の介護施設



-
職種
-
給与
時給1,700円~1,700円
-
仕事内容
介護職員2名・看護職員1名の3名一組でお客様宅を訪問し、 入浴のサポートを行います。 ・浴槽等の準備・片付け、入浴介助などを行います。 ・1件あたりの訪問時間は約45分 ・1日約6~8件のお客様を訪問します。 5日間の入社時研修があり1か月間は先輩職員が同行しますので、 介護の経験がない方でも無理なく仕事を覚えることができます。 お客様から「ありがとう」と感謝の言葉をたくさんもらえる、 とてもやりがいのあるお仕事です。
-
応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー)・認知症介護実践研修 ・小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修



-
職種
-
給与
月給140,800円~149,050円
-
仕事内容
小学1年生から高校3年生までの発達に凸凹のあるお子さまを対象とした発達支援を行うデイサービスです。 毎日日替わりで、運動・工作・レクリエーション・選択などの活動プログラムを取り入れ、一人ひとりの強みを育みます。
-
応募資格
ホームヘルパー2級介護福祉士ホームヘルパー1級いずれかの免許・資格所持で可
-
職種
-
給与
月給192,400円~288,900円
-
仕事内容
日中の介護業務全般をお願いします。 <主な業務> ・食事介助・排泄介助・入居者様の衣類等洗濯・清掃・介護記録の記入 など 【当施設の特徴】 ・入浴介助業務はありません。そのため身体的負担が少ないです。 ・夜勤はありません。日勤のみです。 ・介護業界未経験の方も歓迎です。当社には介護業界未経験から 活躍しているスタッフがたくさんいます。 ・1日あたり3時間勤務から就業可能です。 ・20代から70代まで幅広い年齢のスタッフが活躍しています。
-
応募資格
調理師



-
職種
-
給与
月給162,000円~210,000円
-
仕事内容
「介護」 *利用者様の介護業務全般(入浴・食事・レクなど) *家族やケアマネージャーへの連絡対応 *施設運営等事務 ※未経験者、無資格者の方も歓迎しております。
-
応募資格
介護福祉士社会福祉士介護支援専門員(ケアマネージャー)いずれかの免許・資格所持で可普通自動車運転免許 必須



-
職種
-
給与
月給162,000円~210,000円
-
仕事内容
介護付き有料老人ホーム(定員61名)の介護業務 ・入浴、排せつ、食事等の介護業務 ・レクリエーション ・その他、日常生活の援助
-
応募資格
介護職員初任者研修修了者ホームヘルパー2級いずれかの免許・資格所持で可普通自動車運転免許 必須



-
職種
-
給与
月給163,200円~163,200円
-
仕事内容
お客様お一人おひとりの生活に合わせた身の回りのお手伝い全般をお任せします。 有料老人ホームは、ご入居者お一人おひとりのご状態に合わせたきめ細やかな介護サービスを提供する施設です。多くの職員と協力しながら、チームで介護を行う環境です。 有料老人ホームが初めての方もご安心ください。
-
応募資格
介護福祉士



-
職種
-
給与
月給123,600円~125,800円
-
仕事内容
【9~13時までの4時間勤務の入浴専門介護職】 ○定員30名のデイサービスで、障害や認知症の重度・軽度に 関わらず利用を希望される人全ての方を対象としサービスの 提供を行います。 ○1日あたり6~8名のご利用者の入浴(中介、外介)に特化 した仕事です。 〇個浴でお一人ずつ介助します。 〇リフト浴あり ◎20歳代~60歳代の男女と幅広い世代が活躍中!
-
応募資格
ホームヘルパー2級介護職員初任者研修修了者



-
職種
-
給与
月給195,000円~240,000円
-
仕事内容
住み慣れた自宅で生活できるよう 「通い」「泊まり」「訪問」のサービスを組み合わせて提供しています。 登録人数:最大29名。 「通い」平均18名 「泊まり」最大7名 少人数の施設です。お客様の気持ちに寄り添いながら、心を込めたケアを提供しています。 具体的な仕事内容: 入浴・食事・排泄等の身体介護や身の回りのサポート
-
応募資格
介護職員初任者研修修了者介護職員実務者研修修了者介護福祉士簡単なスマートフォン操作いずれかの免許・資格所持で可普通自動車運転免許 あれば尚可



-
職種
-
給与
月給179,000円~240,000円
-
仕事内容
従来型特別養護老人ホーム(定員70名、ショートステイ5名) 利用者に対する介護業務(日勤) 食事・入浴・排泄介助、レクリエーション等 ※無資格未経験の方歓迎 ※自転車・バイク通勤 可(駐輪場あります) *介護の仕事を志す方、お気軽にご応募下さい。
-
応募資格
保育士3年以上の保育士経験(3年未満の方についてもご相談ください)



-
職種
-
給与
月給264,000円~264,000円
-
仕事内容
訪問看護業務があるため(月50時間程度)看護師資格必須。 訪問看護ステーションのマネジメント業務 スタッフに関すること:シフト作成、スタッフ面談(目標管理 、評価等)、育成、研修、定期健康診断管理等 お客様に関すること:新規獲得営業、契約、初回訪問、ご家族様 や関係機関との連絡調整等 その他:社内会議出席、業務連絡等の確認(主にメール)、各種 報告書類作成、電話対応、来客対応等) 開設予定に伴う募集のため、既存の管理者や、訪問看護機能担当 の看護師がサポートを行うことができる環境です。
-
応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー)福祉施設などでの介護職経験、ケアマネージャー経験いずれかの免許・資格所持で可普通自動車運転免許 あれば尚可



-
職種
-
給与
時給1,120円~1,120円
-
仕事内容
~時間を有効に使いたい方におすすめです~ 夜間帯の介護スタッフの募集です。 *夜間、定期的な安否確認、就寝・起床・排せつ時の介助や 見守り、夕食・朝食時の声掛けや誘導、記録業務など その他付随する業務。スタッフと情報共有しチームケアで ご本人をサポートします。 *「花珠の家あさひ」は定員35名の介護付有料老人ホームです *夜間は協力医療機関との連携により「オンコール体制」で 安心して介護に専念できる環境です。 <感染症対策を徹底しています>
-
応募資格
ホームヘルパー2級介護職員初任者研修修了者ホームヘルパー1級いずれかの免許・資格所持で可



-
職種
-
給与
月給185,000円~230,000円
-
仕事内容
(1)宿泊を伴う施設の利用者の安全を確保しながら、就労活動や 健康管理を指導し、自活の方向づけを行う業務 (2)給食調理、施設保全、物品管理業務 (3)関係機関への報告、申請等の連絡調整業務
-
応募資格
介護福祉士介護職員実務者研修修了者介護職員初任者研修修了者パソコン操作は、簡単な文字入力ができる程度であれば問題ないです。



訪問入浴看護師/草加
・・・もっと見る
-
職種
-
給与
月給153,000円~193,000円
-
仕事内容
小・中・高校生の生徒さんに個別指導または、集団指導を行っ ていただきます。 得意な科目で、自信の持てる学年を担当してください。 週1日・1コマからOKですので、学業やプライベートとの両 立もできます。 必要なのは技術でも経験でもありません。「生徒の笑顔が見た い!」、「解けなかった問題が解けた時の感動を味わってほし い!」・・・その気持ちが大切です。 研修システムが整っているので、未経験から先生デビューでき ます。
-
応募資格
看護師准看護師いずれかの免許・資格所持で可



-
職種
-
給与
時給1,113円~1,113円
-
仕事内容
「最期まで自宅で過ごしたい」と願う方々の在宅生活を 支えるサービスです。 ターミナルケア、重度心身障がい児のケアなど経験豊富な看護師 が在籍しているため、安心してお仕事して頂けます。 定期巡回随時対応型訪問介護看護や居宅介護支援、福祉用具など 併設しており、在宅生活をトータルで支えるサービスを提供して います。医療・介護で密な連携をはかり、「その人らしい」在宅 生活を本気で支えていく会社です。 【業務内容】大田区内での訪問看護サービス提供 ・健康状態の観察・管理・医師の指示に基づく医療処置 ・清潔ケア(清拭・入浴介助など) その他、必要な療養上のケアをお願いします。
-
応募資格



-
職種
-
給与
月給178,000円~227,000円
-
仕事内容
有料老人ホームでの調理・調理補助業務。主に和食の調理(1日の調理数100食~200食)、朝食・昼食・夕食準備、その他イベント時のおやつの準備等、食材の洗浄・カット、調理器具の洗浄・厨房内の清掃、一部配膳業務、その他関連業務。 有料老人ホームの食堂スタッフとして、ご入居者と職員向けの食事を提供する食堂でのご勤務となります。ホテルの料理長経験者等、実力の有る先輩職員が、一から優しく丁寧に指導いたしますので、資格や経験が無くても大丈夫!一般のお食事メニューから介護食まで、幅広いお料理が習得できます。ご自身の将来を見据えたキャリアアップにもつながるお仕事です! 経験不問で、今後の厨房を担う人材として料理長が一から指導します。
-
応募資格
ホームヘルパー2級介護職員初任者研修修了者介護福祉士介護施設での勤務経験いずれかの免許・資格所持で可普通自動車運転免許 必須
-
職種
-
給与
月給190,000円~298,000円
-
仕事内容
お客様お一人おひとりの生活に合わせた身の回りのお手伝い全般をお任せします。 有料老人ホームは、ご入居者お一人おひとりのご状態に合わせたきめ細やかな介護サービスを提供する施設です。多くの職員と協力しながら、チームで介護を行う環境です。 有料老人ホームが初めての方もご安心ください。
-
応募資格
施設での事務経験あれば尚可普通自動車運転免許 あれば尚可



-
職種
-
給与
月給290,000円~370,000円
-
仕事内容
横浜市認可の学童クラブ内にて 小1~小6年生の子供の指導、見守り等
-
応募資格
社会福祉士精神保健福祉士保育士障害、介護、医療施設などにおける相談業務5年以上又は、 直接支援業務8年以上(無資格OK)又は、上記直接支援業務5年以上(有資格者)内、障害分野3年以上必要いずれかの免許・資格所持で可普通自動車運転免許 必須



-
職種
-
給与
月給169,200円~211,700円
-
仕事内容
はあと保育園成城(定員60名の小規模な認可保育所)における乳幼児の保育業務全般 ★「一人ひとりの個性を尊重するとともに、自然と共生する豊かな経験を通じて、健やかな成長を促します」という保育理念のもと、子ども一人ひとりとの丁寧な関わりを大切にした保育を行っています。 ≪就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎≫ ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。
-
応募資格
保健師介護支援専門員(ケアマネージャー)いずれかの免許・資格所持で可



介護福祉士(夜勤専従)
・・・もっと見る
-
職種
-
給与
時給1,400円~1,400円
-
仕事内容
・介護サービスを利用されている高齢者のお宅を訪問し、状況や 要望を把握し、ケアプランを作成します。 ・各サービス事業所と連携し、サービスの調整・見直し等を お願いします。 *入社時研修制度が充実していますので、ブランクのある方、 ケアマネの経験がない方でも安心して就業していただけます。
-
応募資格
介護福祉士



-
職種
-
給与
月給250,000円~270,000円
-
仕事内容
*障がい者生活介護事業所のサービス管理責任者の補佐業務、 また、将来的な管理者候補として活躍できるよう 施設運営・管理等のサポート業務。 [具体的には] ・福祉サービスの説明 ・関係機関利用のアドバイス ・定期面談、モニタリング ・支援サービスに関わる書類作成 ・連携先との協力体制整備、担当者との連絡調整 ・適正にサービスが行なわれているかのチェックと管理など 昨年度、月平均労働日数20.25日。令和6年4月利用者増に向け、増員による業務効率化を図る為募集。
-
応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー)Word/Excel普通自動車運転免許 あれば尚可



-
職種
-
給与
月給214,000円~214,000円
-
仕事内容
*特別養護老人ホーム入居者の健康管理、身の回りの介助等をお願 いします。(入居者数100名) *ブランクのある方の応募も歓迎します。
-
応募資格
介護福祉士



介護職員/朝霞/パート
・・・もっと見る
-
職種
-
給与
時給1,150円~1,350円
-
仕事内容
お客様お一人おひとりの生活に合わせた身の回りのお手伝い全般をお任せします。 有料老人ホームは、ご入居者お一人おひとりのご状態に合わせたきめ細やかな介護サービスを提供する施設です。多くの職員と協力しながら、チームで介護を行う環境です。有料老人ホームが初めての方もご安心ください。 実務者研修以上・介護経験3年以上の方のリーダー候補としての就業です。
-
応募資格
-
職種
-
給与
月給180,000円~222,000円
-
仕事内容
・企業主導型保育園(定員15名)での保育業務 ・0歳児~2歳児の保育補助的業務 ・日々の業務に慣れてきたら、連絡帳の記入程度はお願いし ますが、それ以外の書類はほぼありません。 ・玩具の管理、整理整頓、園内の清掃など ・一時保育の実施あり *資格取得支援あり。 子育て支援員研修を受講していただき、研修を修了していた だく事がご応募の条件となります。 *未経験、ブランクのある方でも応募可能です。 #マザーズ *子育て経験者、子育て支援員(受講済み)の方歓迎します。
-
応募資格
社会福祉士介護福祉士エクセル・ワードの基本的な操作いずれかの免許・資格所持で可普通自動車運転免許 必須



-
職種
-
給与
月給176,600円~225,800円
-
仕事内容
利用者の朝、昼の送迎 車の点検・洗車 車内の清掃 ハイエース・キャラバンを使用します。
-
応募資格
介護職員初任者研修修了者介護職員実務者研修修了者介護福祉士介護施設での介護経験いずれかの免許・資格所持で可



-
職種
-
給与
時給1,112円~1,211円
-
仕事内容
グループホームのご利用者様9名(1ユニット)のケアプランの 作成をお任せします。 ホーム内にはケアマネジャーもおりますので、計画作成業務の経験がない方も丁寧に指導させていただきますので、ご安心ください。 計画作成業務以外の時間には、担当するユニット9名の方の食事・入浴・排泄の介助など介護業務をお任せします。
-
応募資格
介護経験