【我が道を選べ 第2回】介護職のステップアップはわかりやすい!?
コラム>未経験の方向け
介護職のステップパスは明確!
短期的な点とゴール
小さなゴールと小さなゴールをつないで
大きなゴールに結びつけやすい。
どの業界でも昇進や昇給の評価はあるのですが
介護職の多くは
〇〇の資格を持っていると+〇円
や
この役職は資格を持っていないと昇格できない
夜勤での手当で+〇〇円
というように
明確に自分の努力やスキルが
給与という形でわかりやすいのが特徴。
※もちろん施設や事業所の方針によるので、資格や経験だけで
判断というわけではありません。
自分が勉強をする⇒資格を取るランクアップ
それが給与に直接反映するので、
スタート・ゴールがわかりやすいのがポイントです。
介護業界の資格の名前や詳細は
少し聞きなれないので難しい・・・という方も多いと思います。
本日は
介護職って興味あるけどよくわからない・・・
という方向けに
介護職におけるキャリアパスを説明をしていきます。(ちょっと長くなります)
もしあなたが介護職に未経験で就職したら・・・??
まずは未経験無資格からスタート!!
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
ヘルパー2級の方が名前がわかりやすかったのに!!
と思ってしまいますが、
もともとキャリアパスルートが多岐にわたる仕組みだったのですが
簡単にいうと
今回の話と同様にわかりやすく明確に
そして従事に必要なスキルをしっかり身に着けていく
生涯介護職で働き続ける見込みを持てるようにするという目的で
2013年に移行されました。
◎介護職初任者研修ができる事
施設ないので介護従事はもちろんできます。
訪問介護に関してはこの初任者研修修了者でないと
業務に携わることができません。
なので、“働き方”の中で訪問介護が合いそう!という方は
初任者研修を修了することから目標にしましょう! - 介護福祉士実務者研修(旧ヘルパー1級)
この実務者研修は前項の初任者研修を修了せずとも
受けることが可能です。
しかし、働きながら無資格から実務者研修修了を目指すと
必須受講科目20/必要受講時間450時間と膨大な時間がかかってしまいます。
初任者研修からコツコツとステップアップすると
8科目130時間が免除されるので
取得までにかかる時間を削ることが可能です。
◎介護福祉士実務者ができる事
サービス責任者になる事が出来ます。
“サービス責任者”とは・・・
ケアマネージャーの立てたプランに沿って
計画書を作成したり
ヘルパーの管理指導等をする
ヘルパーリーダーのような存在です。
政府として居宅介護を推奨していくという方針がある中で
訪問介護事業所が多くなっていくことも予想される中では
とてもニーズの高い立場と言えます。
給与待遇が良い施設事業所も多いため
ステップアップを実感できる資格になると思います。
また次のステップ“介護福祉士”を受験するために
必須な資格となりますのでステップアップを目指す方の最初の登竜門。 - 国家資格“介護福祉士”
介護福祉士の平均月収は約31万円ほど。
無資格未経験の方の平均給与が約26万円なのに対し
約5万~6万円の差があります。
ここまでくると資格取って昇給!
という感覚になってきますね。
この資格を受験するには
“実務経験3年以上(1095日以上、かつ従事日数540日以上)”
プラス
ひとつ前の実務者研修の取得が必須になっています。
取得までに月日がかかる事と
全体の合格率が31.1%ということもあり
母数も少なく
とても重要なポジションで且つ、
求めている施設・事業所も多いのでもちろん転職に有利です。
この記事の関連記事
【もう限界!】今の職場にいたらやんじゃった><そんなあなたへ。
“メンタル”がやられてしまう事ってありますよね>< どの職…
“メンタル”がやられてしまう事ってありますよね>< どの職…
【出会いと別れの季節です】3月~5月は求人情報数UP↑↑
転職といえば! 3月~4月を思い浮かべる方も多いのではない…
転職といえば! 3月~4月を思い浮かべる方も多いのではない…
【思い込みを捨てよう】介護ってみのまわりのことをぜ~んぶ助ける仕事だと思っていませんか?
過去私もそう思っていたのですが“介護”のイメージって、身の回…
過去私もそう思っていたのですが“介護”のイメージって、身の回…
【よくある質問】匿名質問サイトでよく聞かれるのが・・・
立8さんはTwitterで毎日天気をつぶやいています。そこで…
立8さんはTwitterで毎日天気をつぶやいています。そこで…
【社会人編 第2回】そのうえで心得を考えてみよう!
ビジネスシーンでの“社会人の心得”を語るにはドラマや漫画でし…
ビジネスシーンでの“社会人の心得”を語るにはドラマや漫画でし…
【介護職は奥深い】まだまだある介護職で役立つ資格集
前回は未経験からの初任者研修→実務者研修→社会福祉士のメイン…
前回は未経験からの初任者研修→実務者研修→社会福祉士のメイン…
【我が道を選べ 第2回】介護職のステップアップはわかりやすい!?
介護職のステップパスは明確! …
介護職のステップパスは明確! …
【社会人編 第5回】小さな気づきから大きな世界を作っていこう!
こんにちわ。本日はついに(やっと?)社会人の心得最終回です。…
こんにちわ。本日はついに(やっと?)社会人の心得最終回です。…