【よくある質問】介護職って高齢者だけのサポート職じゃないってほんと?
コラム>介護福祉の情報

《福祉施設》とか《介護施設》って聞くと
やっぱり一番最初に思いつくのが
高齢者向けの施設ですよね。
そうですよね。
私も過去「介護職募集」と記載している企業があると
勝手に老人ホームとかかな?と思っていました。
児童福祉法の基運営している
障がいをもったお子様向けの施設・事業所でも
介護職は必要です。
未経験者向カテゴリーでもお伝えしましたが
介護職とは
自立した生活を送れるようお助けをするお仕事です!

児童福祉系施設・事業所を紹介していきたいと思います!
■活かせる資格 / 保育士、社会福祉士、精神保健福祉系、児童指導員、理学療法士、作業療法士 等
- 障がい児相談支援
さらに“障がい児利用援助”と“継続障がい児支援利用援助”がある。
児童の心身の状態や、環境、本人・保護者の意思希望をふまえ
「障害児支援利用計画案」を作成、サービス事業者との調整等をする。 - 児童発達支援(通所)
障がいのある児童が住んでいる地域で療育や支援を受けやすくするため
という地頭福祉法改正で2012年に定められた制度。
〇児童発達支援センター
未就学の地域にいる障害のある児童・家族への支援や保育園幼稚園などの障がいのある児童を
預かる機関との連携・相談支援等を行っている通所施設。
〇児童発達支援事業所
より身近な地域で支援が受けられるよう小規模で地域密着展開している通所施設。
どちらも、未就学でかつ障がいをもつ児童・その保護者をフォローする通所施設です。 - 医療型児童発達支援(通所)
上肢・下肢又は大幹の機能の障がいのある児童について
発達支援及び治療を行う。
日常生活を送るための基本動作の指導や、社会生活への適応力の強化、集団生活絵の適応訓練など
と併せて、理学療法等の訓練や医療的管理をする施設。 - 放課後等デイサービス
6歳から18歳までの障がいを持った児童のための福祉サービス
日常生活で自立につながる訓練や、社会交流に必要となる活動の支援・育成を行う。
地域の障がい支援専門機関として、
児童館や放課後児童クラブと連携しながら集団の中での生活を保障できるよう支援する。
また、保護者に対しても子どもが自力で解決できるよう、
自分でできることを増やす教育をして自立した生活が送れるよう図っている。 - 居宅訪問型児童発達支援
重度の障害などで外出が困難な児童が、児童発達支援や放課後等デイサービスと同様のサービスを
っ在宅のまま受けることができる。 - 保育所等訪問支援
障がいのある児童が集団生活に適応するための支援。
専門職員(※訪問支援員)が保育所等を訪問し、
児童への直接支援や訪問先施設スタッフへの技術的な助言などを行う。
※訪問支援員・・・障害児に関する知識及び相当の経験を有する、
●児童指導員 ●保育士 ●理学療法士 ●作業療法士
又は ●心理担当職員などであって集団生活への適応のための専門的な支援技術を有する者 - 福祉型障害児入所施設 / 医療型障害児入所施設
家庭での養育が困難な障がいをもった児童を対象にした入所施設。
食事・入浴・排泄等の身体介護、介助、
日常生活を送るうえで必要な技能訓練、知識習得などの支援を行う。
医療型の場合必要に応じた疾患の治療看護も加わります。
東京立川八王子介護求人センターにご掲載の施設
一般財団法人多摩緑成会 緑成会整育園 様
が医療型障がい児入所施設、通所センター、療養介護施設に該当します。
ご利用者の生涯を共に生きる職場。
ご利用者さん/患者さんの入れ替わりが激しくないので
人生を看ることができるというお話を先日お伺いしました。
施設の特徴や、サービス内容は
法人・事業者ごとかなり変わるのも特徴です。
東京立川八王子介護求人センターでは
より分かりやすく、
施設や事業者のカラーをお伝えしていきたいと考えています。
この記事の関連記事

【一番気になるお金の話】ところで給与ってどうなってるの?
介護職員志望の求職の方が気になるポイントについて。 【仕事…
介護職員志望の求職の方が気になるポイントについて。 【仕事…

【よくある質問】介護職って高齢者だけのサポート職じゃないってほんと?
《福祉施設》とか《介護施設》って聞くとやっぱり一番最初に思い…
《福祉施設》とか《介護施設》って聞くとやっぱり一番最初に思い…

【よくある質問】就労移行支援?就労継続支援?就労系障害福祉サービスとは!
今日は障がい者向け施設の種類について第一弾! @P2 …
今日は障がい者向け施設の種類について第一弾! @P2 …

【よく聞くワード】2025年問題とは?
この話を語るにはまず世代のお話から! よく“ゆとり世代”“…
この話を語るにはまず世代のお話から! よく“ゆとり世代”“…
.jpg)
【よくある質問】障がい者総合支援法???その種類って何?
障がい者向け施設の障がい第3弾 最終回 です。 @P1 …
障がい者向け施設の障がい第3弾 最終回 です。 @P1 …

【よくある質問】まだまだある!介護サービスの種類/居宅サービスは13種類!
まず!居宅サービスとは?読んで字の如く?ご自宅で生活できるよ…
まず!居宅サービスとは?読んで字の如く?ご自宅で生活できるよ…

【よくある質問】ん!?老人ホームって11種類もあるの!?
老人ホーム11種類を紹介していく! 《公的施設/介護保険施…
老人ホーム11種類を紹介していく! 《公的施設/介護保険施…

【よくある質問】施設の種類多すぎ!そんなあなたへ
介護福祉系の施設・・・いっぱいありすぎてどこが向いてるかわか…
介護福祉系の施設・・・いっぱいありすぎてどこが向いてるかわか…